・願書交付期間
  - 令和7年2月3日(月)から
  午前9時から午後4時
  ※ 通信制の休みの日を除きます。 
・交付場所
・交付方法
  - ①令和7年3月に中学校またはこれに準ずる学校を卒業する見込みの方
  →中学校またはこれに準ずる学校を通じて交付します。
  中学校の先生を通じて請求してください。
   - ②中学校またはこれに準ずる学校の先生
  →直接もしくは郵送で交付します。
  ◆取りに来られる場合 
   取りに来られる日・時間を電話で連絡のうえ、本校まで取りに来てください。
  ◆郵送の場合
   必要部数を記入した用紙(様式自由)と返信用封筒(角形2号に中学校の住所・郵便番号・学校名を記入し、1~4部は180円、5~8部は270円、9~10部は320円の切手を貼ったもの)を本校まで郵送してください。
   - ③中学校またはこれに準ずる学校を卒業された方
  →直接交付します。取りに来られる日・時間を電話で連絡のうえ、本校まで取りに来てください。
  ※未成年の方は、保護者と一緒に来てください。 
・願書受付期間
  - 令和7年3月4日(火)から同年3月26日(水)
  午前9時から午後4時
  ※1 通信制の休みの日を除きます。
  ※2 持参の場合は、事前に電話連絡をお願いします。
  ※3 郵送の場合は、受付期間最終日の消印有効とします。 
・受付場所
・選抜検査日